MENU ENGLISH

BLOGブログ

2017.04.20

ノウハウ

骨盤と背骨の関係

少し難しいですが、ものすごく簡単に説明します。

うちは姿勢をとても意識しているジムです。
姿勢がちゃんとしていないとちゃんと筋肉を使って効率よく身体作りできないからです。
姿勢を意識したトレーニングができていないと自分の癖のついた姿勢のままの身体で変な筋肉がついてしまいます。そんなトレーニングをしているトレーナーさんもお客さんを何人もみてきて本当にもったいないなと思ってます。

この間も一人骨盤後傾のままトレーニングをしてきたのでお尻の筋肉が発達しておらず、腰に痛みのあるお客様がいらっしゃいました。
弱い筋肉と今までトレーニングしてきた筋肉の差があるのでその差を埋めるトレーニングを頑張っていくことになりました。どう治っていくかがすごく楽しみですが、始めから骨盤と背骨の関係を意識してトレーニングを覚えていけたらすごく近道で身体作りができます。
始めはやはりプロに頼むのをおすすめします。

長くなりましたが、骨盤と背骨の関係は前、後ろ、左右、上下と引っ張りあってちょうどいい位置にないといけないです。背骨は数が多いのでちょうどいい位置に保つのが難しくもあると思いますが、ちゃんと身体を動かせてれば問題ありません。
これが筋肉の使い方に癖があるとどこかが多く使われて、向きがおかしくなるし神経を刺激すれば痛みにもなってしまいます。どこかがずれたら確実に他もバランスを取りに行き、ずれます。
楽に楽に、猫背猫背、と筋肉をなるべく使わないような姿勢になっていくと運動するときもなるべく筋肉を使わないような動きになってしまいます。
年齢を重ねて動きがぎこちなくなっていくのは使えていない筋肉が増えてってるからです。



ニュートラルのポジションというのはズレているひとにはすごく難しいと思いますが、第三者の目で見れればわかるので意識すればしっかり治っていきます。
逆にニュートラルの位置を意識せずにトレーニングするとどんどん癖がつきます。
トレーニングを始めるときはフォームを一番大切にしましょう。
全然入り口しかお話してませんがもっと気になる人はご連絡ください。聞くだけでもいいですよ。

これの説明がお客様に伝わりやすいよう、さっき小さい人体模型買いました。
気持ち悪いけど勉強になりますよ!


 

ACCESSアクセス