MENU ENGLISH

BLOGブログ

2019.11.18

痩せるなんて当たり前シリーズ

地面反力から考える力の使う順番(代償動作の見抜き方)

反力というのは自分が力を加えている方向と逆の方向の力が発生しているのですが、その力のことを指します。



例えばジャンプして着地したときに自分の膝とかにも衝撃がきますよね。それは地面からの反力を体が受けたということになります。



反力がないと力をうまく伝えられませんし、次の動作に力を繋げられません。



例えば、大きなふわふわのクッションを力いっぱいぐっと押しても、押した感じがないと思います、押してるのに力を吸収してクッションが形を変えるからですが、

壁を思いっきり押すとしっかり押した感じがありますよね。それはしっかり反力を返してくれていて、壁が形を変えないし、移動もしないからです。






こうやって、力は前後、左右とバランスをとって働きます。





これがどう筋トレにかかわってくるかというと、




スクワットをしてみてください。




大抵、スクワットに慣れてない人はしゃがみこんでいくと膝が前にでて、つま先側に体重がいって、それを戻しながら、立ち上がってくるようなスクワットになると思います。(真ん中の線が中心の線のイメージです。)
Screenshot_20191118-135422_Gallery




これでは線より自分が前にいるので、力は上方向と後ろ方向(矢印)しか使っていませんよね。(わかるかな?)

この場合だと前ももの筋肉で上にひっぱりあがる、前ももで前にいってしまった重心を真ん中に戻すという使い方がメインになってきます。




そうではなく反力という使い方をイメージすると、

膝を後ろに伸ばす力とお尻が骨盤を前に押す力をぶつけ合ってスクワットをすると前後の筋肉をしっかり使います。お互いが反力になりぶつかり合うので筋肉をしっかり使うことができますし、重心を保てます。(下の画像がイメージ)

Screenshot_20191118-135512_Gallery

前後が均等に力を発揮できそうですね。



先ほどのように前に膝がでて、真ん中に戻して上がるだけだと、後ろにいってしまう力がないため、お尻が前に押すという力を発揮することなく終わってしまいます。



そうすると、筋肉は偏った使い方でかっこ悪い体にもなるし、筋肉を沢山使えていないのでエネルギー消費も少なく、ダイエット効果も低いです。






机運ぶから手伝って!といって隣にきて同じ側手伝う人いませんよね。


必ず反対側持ってくれますよね。それは反力をぶつけ合えるから物を持ち上げやすいんです。




スクワットも膝が前から後ろに押し、お尻が後ろから前に押すという力のぶつけ合いを意識しましょう。


これはスクワットだけでなく、筋トレ種目すべてにおいて関係してきます。



スポーツも必ず、反力を使いこなせている人が上手な人です。




ACCESSアクセス