MENU ENGLISH

BLOGブログ

2021.02.21

ダイエット

ダイエットで停滞期にある人、万年ダイエッターが知るべきマインド(ストレス)

今回は理論の話とか研究結果に基づいた話だけではなく、パーソナルトレーナーとしてやっていて経験談になるのでそうなんだーと読んでいただければいいなと思います。

これからパーソナルジムに行こうか悩んでいる人、ダイエットをすでに頑張っている人への助けになればいいなと思います。

パーソナルジムがささみやブロッコリーばかり食べていると思ったら大違いですよ!むしろそんな飽きるようなものは食べないでいい!と伝えたい!!

カロリー?糖質?脂質?

これは本当にいろんなダイエットが流行る中で間違った認識をしている人がいつまでもいます。

ダイエットで食事をコントロールしていく中で円グラフがあるとしたら、カロリーのコントロールが7割くらいを占めていると思ってください。
低糖質をやろうが、低脂質をやろうが、インターミッテントファスティングをしようが、カロリーが必要以上あれば痩せないし、必要以下になれば痩せるということです。

必要以上の罪悪感、、

上の事を知らないまま、糖質の多い食事をしてしまった!とか甘いもの食べたから太る!とか
根菜類って駄目なんでしょ?とか揚げ物食べてしまったとか、野菜、サラダを中心に食べ過ぎるとか

言っておきますが!考えすぎです。

揚げ物食べたって、甘いもの食べたって前後の食事で調整すれば問題なし、その結果一日全体の栄養バランスを見てからだめかどうか決めればいいんですから、甘いもの食べたくなったら食べましょう!ストレスのが大敵!

ダイエットなんて真面目にやったらいけません!

なんてったって痩せるなんて当たり前なんだから、当たり前に続けれるような食事方法で痩せなければ意味ないです!これはだめ、のマインドだと続かないのでこれを食べよう!のマインドで!これがBELION有我流

恐ろしい病気になる?

いくつか項目を書くので、当てはまる人は注意
1,食事に関してこだわりが強い(ヘルシー志向)
2,炭水化物、揚げ物、甘いものを拒否する
3,カロリー、グラム数を厳密に測る
4,絶対にカロリー成分表を眺める
5,友達の食事の誘いをダイエットを理由に行くかどうか迷う
6,全然食べてないのに、食べてるよ!っと思う、言ってしまう
7,食べ過ぎた後、ファスティング気味になる
8,食べていいと決めた時は止まらない
9,気分の浮き沈みが激しい
10、不安が強い

読んでいって気づいた方もいるかもしれませんが、過食症、拒食症といった精神疾患のチェックによくある項目です。もちろん程度にはよりますが、ストイックにやる過ぎると心を病んでしまうよ!気楽にやれたもん勝ちね!という僕からのメッセージです

 

休憩は必要

ダイエットブレイクといってダイエットにも休憩は必要です。長く食事制限をしている人は特に3日から2週間くらい休憩をはさんでみましょう。

自分の運動量、体重から逆算して維持カロリーをネットで調べれば、自分の今の体重を維持できるカロリーが分かるはずなのでそれで過ごしてみましょう。

怖いけど、思ったより食べても体重増えないんだ!って思う人が多いんではないでしょうか?
この時に少し(~2キロ)は増えますが、シンプルに食事している量が増え体内の水分量が増えるだけの部分があるのでそれくらいは脂肪が増えたわけではないので気にしない事!

休憩してまたやりたい!と思える頃にまた維持のカロリーからすこーし200~300カロリーくらい落とすイメージでいけばまた痩せていきます。

これに関しては研究結果も出ていますが、ダイエットブレイクを途中ではさもうが結果には差はないようです。
Prescribed "breaks" as a means to disrupt weight control efforts - PubMed (nih.gov)

じゃあ途中で休憩入れた方がやる気は維持できるはずだし、体も心もリセット出来る!

休憩後にすんなり停滞期だった体重を更新していく人は多く見てきました。
ほんとにストレスは大敵なんだろうなーって人体ってすごいなーっていつも思います。

真面目にやったらあかん!

と言いましたが、どんなのが真面目すぎるのでしょうか?上に書いたチェック項目に当てはまる数が多かった人は少し考え方、やり方を変えた方がいいでしょう。近くのトレーナーさん、栄養管理士さんに相談できるといいですね!

ここは直接コミュニケーションをとってみないと分からないのですが、まじめに取り組んでいるのを楽しんでいればもちろんそのままでいいと思います!

でもどこか焦りだとか不安とか、こんなに頑張っているのに減らないなと思っている人はもしかしたら根詰めすぎているかもしれません、上手に2歩下がって3歩前へ進んでみてください。

そんな人がいた時に実際にトレーナーとして僕が行う事、一例

・体重測らないで!
・好きなもん食べて、楽しんでアクティビティーして!
・食事の写真とるのもストップ
・ダイエット休憩しても大丈夫な科学的説明、他人の経験談

ストレスは溜まるもの

ストレスは溜まるのだけがいけないのではありません。解消できれば、適度なストレスは必要です。
多くの人は解消する方法を持たず、ストレスをためないように意識を回していませんか?


避けられないストレスがあるときに弱いのは解消法を持たないから!そんな時はとりあえず緑に囲まれ青空の下でスクワット30回、腕立て30回やってみましょう!達成感ですっきりする気分を味わいましょう!


(つい最近観葉植物をリビングに置いて気分があがりました。室内にも緑は必要ですね!)



そして大きめの花瓶を玄関に置き、シマシマ模様の動物をキッチンに置きましょう!

なんて適当な冗談は置いといて、では僕はゴルフでもして発散してきます。(ストレスたまってませんが)


ACCESSアクセス