MENU ENGLISH

BLOGブログ

2021.10.04

ノウハウ

ストレッチの重要性、役割

代表 / パーソナルトレーナー

有我 公博

ストレッチの役割とは?

ストレッチが重要というのはお伝えさせていただくことも多いですが、実は重要だけど重要ではないです。(どゆこと?)

僕自身はストレッチをしてなくても柔らかい体を維持しています。

ストレッチは固い筋肉、長さが足りない所に長さを与え動きやすくするのが目的です!

筋肉の長さ?固さ?

ハムストリングス

 

1つの例を挙げると、↑の写真のもも裏の筋肉、ハムストリングです。

これは骨盤についていて、脚の膝裏あたりについているので、この筋肉が短くなるとひっぱれてしまうので、膝が曲がるか、骨盤が下に引っ張られるか、両方かの姿勢になってしまいます。想像できるでしょうか?

 

なので、ストレッチして長さを元に戻して、骨盤の位置を戻すというのは大事なのですが、それだけで姿勢は元通り!になるでしょうか?

多くの場合は続けていかないと戻っていってしまいますし、逆に緩すぎて骨盤が前に倒れているような姿勢の人もいます。(ハムストリングが長すぎる)その場合はストレッチよりも、しっかり鍛えていかないといけません。

体の根本を改善するためには正しくトレーニング

先ほどの続きになりますが、そもそもなぜ筋肉が固くなっているか?と考えると分かるのですが、運動不足や体の間違った使い方から使われてない筋肉が弱る事が根本の原因です。

 

なので弱ってしまった部分を鍛えて、使えるようにしてあげると全身の筋肉がバランスよく使えて、ストレッチをしなくても、上手に使って運動していれば問題ない、固まらない体を維持できます!

使われていなかった部分をほったらかすと、トレーニングしてもなかなか結果がでないという事が起こってしまいます。

痩せる、きれいになるためには結局何すればいい?

なので、簡単にまとめると
1,体作りには、体を効率よく、全体的にバランスよく動かす事が重要!(筋トレ!)

2,(1)の中で使われてない部分があれば、ストレッチや部分的な運動で整える。

3,(1)に戻る

 

体を効率よく動かして体を作るためのストレッチなりアクティベーションです。多くの場合、ストレッチに1時間もかけなくていいです!習慣化して日々使っていくことが重要です!

 

 

 

この記事を書いた人

代表 / パーソナルトレーナー

有我 公博

BELION丸の内店

ACCESSアクセス